2022年2月13日 晴天 久しぶりに天王寺動物園に行ってきた。 楽しいな動物園。 *2022/02/13現在、土日祝日は入園するのに予約が必要なので注意が必要です 詳しくは「<a href="https://www.tennojizoo.jp/" target="_blank">地方独立行政法人 天王寺動物園 | 目指すものは「ひとにも動物にもやさしい」動物園</a>」を参照…
概要 子供を2人つれて初めての冬キャンプに行ってきた。 寒さが心配だったので、キャンピングカーを借りた 借りたのは「キャンピングカーレンタル|大阪市|ラグジュアリーレンタカー(LUXURY)」。 使い方の説明に30分ほど。荷詰に30分。当日に借りると出発…
2021/4/11、長居植物園で今ははやりのメモフィラの写真を撮ってきた
初めてOnitsuka Tigerのスニーカーを購入した。 モデルはDELEGATION EX。 1964年に日本代表選手らが着用したモデルを現代的なデザインにアップデートした「DELEGATION EX」。 1964年モデルにも配されていた「TOKYO ONITSUKA」ロゴをシュータンに、トラックを…
油屋さんを後にして、ホテルのバスで笠松公園まで送ってもらう 今回の旅行で一番楽しかったのは天橋立観光船で、カモメやトンビに餌をあげたこと なかなか迫力あります
2日目、最近お気に入りの日の出、撮影
報告が遅くなりましたが、2020/2/1〜2と天橋立と奥伊根温泉に家族旅行に行った。冬の日本海側らしくない晴天で快適な旅でした。 お約束の天橋立ビューランドからの眺め 宿泊は、奥伊根温泉油屋さん。 主な目的はブリしゃぶ!美味しかったけど量が多すぎた。 …
「勝浦漁港にぎわい市場」で朝食を食べたら、那智の滝へ。 こういう有名観光地だと、逆にお約束の写真ばかりになって面白くない。 一度”攻めた”写真撮影をやってみたいな。 熊野本宮の大斎原に寄ってお参り。 子ども達が寝ていたので売店でコロッケなど買っ…
橋杭岩で日の出を見た後、那智勝浦へ。 「勝浦漁港にぎわい市場」で朝食を食べる。 朝8時からやっているので便利!当然マグロも旨い!
2020年1月4日。朝4時半に南紀白浜を出発し、橋杭岩へ日の出の撮影に向かった。 橋杭岩 – 南紀串本観光ガイド 1/4なので初日の出とは言えないけれど、道の駅の駐車場は満車だった。
台風の影響で日頃と全く違う白良浜。
明日から(また)紀南へ。 しかし、台風が近づいている。 どうなることやら
ハンカチを選ぶのって結構難しい。 デザインが野暮ったかったり、デザインがよくてもお値段が....だったり。 私の愛用は、オーダーYシャツが人気のメーカーズシャツ鎌倉の盲導犬支援ハンカチ。 シャツ生地を使っているので、シンプルなデザイン。 「盲導犬支…
昨年は、スイミングビュー、単純なヤツともどもご覧いただきましてありがとうございました。 今年も頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。 大阪の片隅より
以前は、12月にはSWIMMING VIEWでスイマーオブジイヤーの投票をやっていたけど、今年は手が回らなかった。 子育てがひと段落ついたら復活したい。
この時期なると 「年始に立てた目標ってなんだっけ?」となる。 要するに、新年の目標って意味がないんじゃないか? 来年は目標立てるのやめようか。
気の利いたインストアルバムをず〜っと探していたのだけど なかなかイメージ通りのモノが見つからなかった。 ジョバニ・ミラバッシのLive In Germanyは理想としていたモノに近いかな〜。 気に入りました。
ブログを書くのは”長文”という考えが頭にあったがちょっと考えを改めようかと思う。"短文でも良いから、ちょくちょく更新”これを心がけよう。
はじめに 毎日忙しくしてるんだけど、今日はぽこっと時間が出来た。 久しぶりに単純なヤツ用の記事を書いてみようと思う。 前回の更新が2017年の10月。全然更新出来てない。反省。 iPhone XR まずはiPhone XR。 iPhone6+からの買い換え組の私は、”速さ”に感…
【随時更新】SWIMMING VIEW 2017秋 リニューアル計画 SWIMMING VIEWのリニューアル状況を掲載していきます。字消しされている部分は実施済みの措置。 【はじめに】 子育てに追われてSVに手を掛けられていない 記事の更新だって疎かになりがち デザインに至っ…
第2日目。 休日でも我が子は7時起き(笑) 早速、南紀 白浜温泉の宿 | ホテル シーモアに出来たTetti Bakery & Cafeで朝食。 その後は、白浜と言えば!白良浜!こってり綺麗な浜で遊びます! いや〜良い天気 ウェディングフォトを撮ってました ほんとに綺麗…
2017/9/30〜10/1と、南紀白浜に遊びに行ってきました。 なんで、こんな中途半端な時期に白浜に行ってきたかというと.. もともと、「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる」という映画のオーディションが9/30に太地で行われる事を知って、是非、我が家も…
8/26は我が家の次女 Nちゃんの2歳の誕生日。 ママさん渾身の飾り付け。 前菜と、ピザは最近お気に入りのイタリアン「ピッツェリア グラーノ (Pizzeria Grano) - 駒川中野/ピザ [食べログ]」からテイクアウト ママさんのお手製サラダとラザニア 誕生日ケー…
これはいい!DSPTCH(ディスピッチ) SHOULDER BAG(ショルダーバック)の感想・レビュー・紹介! (ディスピッチ) DSPTCH 73018/SHOULDER BAG[ショルダーバッグ][BLK] posted with カエレバ Amazonで探す 楽天市場で探す 久しぶりに言い買い物したな~と思える…
なかなか使えない、OM-D E-M1 MarkII。 ようやく3/4、半日時間が出来たのでマイ・ホーム・パーク(こんな言い方あるんだろうか?)長居公園でパシャパシャすることが出来た。 ちょっと肌寒いが、長居公園の中にある、大阪市立長居植物園は、空いていてホント…
さて、買い物の報告が続きます。 9月の誕生日の奥さんからのプレゼントが眼鏡なら 自分からのプレゼント(!)はランニングシューズ。 NikeのHP(ナイキ ルナグライド 8 LE メンズ ランニングシューズ. Nike.com【公式通販】)で見たときから、心引かれたNik…
金子眼鏡 KC-12を購入! 9月は、私の誕生月! 誕生プレゼントにリクエストしていた眼鏡。 先週、いそいそと狙っていた金子眼鏡の南船場店へ。 実は今まで使っていた↓も金子眼鏡さんのモノ。 とってもしっかりしていて、気に入っていたのだが流石に購入してか…